■Fly Me to the Mars.■


「火星戦線ニ 異状アリ」

予兆は見過ごされていた

かつてのテラフォーミングは事業なかばで放棄され
辺境の星の記憶は夢物語として消え去った

電脳暦 VCa8

マーズ・クリスタルの発見がすべてを変える

見捨てられた赤の大地は
バーチャロイドの疾駆する動乱の舞台として歴史の闇から甦り
よどむ時の流れをかき乱す

やがて一連の抗争は「木星継承戦争」と呼ばれるようになり
その後の人類の命運を決する一大転機となった


という訳でVOフォースの(役に立たない)攻略&情報、(つまんない)レビューのページでございます。
まあ、テキトーに。一応随時更新、修正予定。(最終更新:01/11/29 21:00:情報更新、アジム&ゲラン。)


■雑記■   ■情報■   ■管理人戦歴■   ■関連リンク■



■雑記■
■八日目 8th Days. - Ride on the right. -■
格納庫へ行って唖然とした。僕のライデンの色が凄い事になっていた。
「おーう、士長・・・もとい、伍長殿、どうだね、このカラーリングは!」
整備班の班長が得意気に話しかけてくる。
「どうもこうも・・・一体何なんです、これは・・・。」
黒と紫にペイントされた愛機を呆然と見上げながら、僕は班長に問う。
「お前さん、何でも前回の出撃で撃破したVRが50機に達したそうじゃねえか。しかも伍長に昇格だろう?」
「はあ、それはそうですが・・・それと何の関係が・・・?」
「バカだなお前さんは。今やVRと言えば限定戦争市場の花形だぞ?エースが自己主張しないでどうすんだよ。」
「自己主張って・・・それに、エースだなんて、買い被りですよ・・・。」
「何だ何だ、さっきから文句ばっかりだな。気に入らなかったか?このカラーリングは。」
「いや、そんな事は・・・無いですけど。」
「だったら良いじゃねえか!ハッハハ、まあ俺からの祝いだよ!」
そう言って班長は去っていった。

なんかそんな感じでようやく昇格したりレアカラー貰ったり。

いつも行ってるロケーションがなんか一人プレイばっかでつまんなかったんで、別のゲーセン行ったんですよ。近くの。そしたら、いつもの ゲーセンで対戦やってる面子が皆そっちにいてですね、何か置いてけぼり食ってたのか僕、って感じでした(笑)。
で、カード一枚目の最後に士長になって、カード二枚目終わってもまだ士長で、僕はひょっとしてアレですか万年士長ですか一生昇格もせずに 士長やってろって事ですか常に最前線でこき使われる下っ端ですかガッデムファックオフとか思ってたんですが、三枚目突入でようやっと伍長 に昇格ですよバンザーイ。一緒に撃破数50勲章と、レアカラー機体も頂いて何かもうウハウハですか。何か一緒に「火星(長くて覚えきれねえ っつの中略)嵐の勲」とかいうニックネームも頂いたんですがまあどーでもいーや。で、新しい色なんですが、黒と紫なんですよ。バイパー1色 なんですよっていうかドム色なんですよ。サイコー。丁度バズーカも持ってるし。

基本的にやっぱり対戦の方が面白いですねっていうか一人でCPU戦やってても面白く無いですこれ。2on2万歳。いや、いつかは真面目にCPU戦 やって全クリくらいはしたいですけど(笑)。あと何でもいーけどこの辺のゲーセンはどこも五連勝で強制排出なんでなんかしょんぼり。せめて 十連勝くらいやらせろや(゚д゚)

ていうかそろそろ雑記に書く事も無くなってきたので、何か進展あるまでは雑記は停止するかも知れません。その分きちんと情報を更新したい なあ。

対戦戦績43勝15敗、階級は伍長、搭乗機はHBV-512-E2レアカラー(黒と紫)。
■七日目 7th Days. - A soldier's rest. -■
「よう、お前さんもまだ生きてたのか。」
出撃を待つロビーで、顔見知りの傭兵が声をかけてくる。
「お互い様。」
軽口をたたき、彼の隣に腰をかけた。
出撃直前だというのに、何食わぬ顔で談笑する兵士達を見て、変な雰囲気だな、と僕は思った。
だが、それでも、まだ笑える分、僕らは幾分か幸せなのかも知れない。
「さて、と。時間だ。ほいじゃ俺は行ってくるぜ。」
そう言って、隣の傭兵が立ち上がる。
「行ってらっしゃい。また会えると良いね。」
「お互い命は大事にしようや。」
そう言って彼は去っていった。

なーんーかー対戦ばっかしてたらヤガ様に勝てなくなっててしょんぼりー。

何かここんとこ、対戦>二、三連勝>誰も入ってこなくなる>ヤガ様>死亡っつーパターンなんですよ。あるいは五連勝で強制排出。せめて連 勝上限十連勝くらいにしといて欲しいなあとか思いました。とりあえず最大連勝数12勝に記録更新。

あー、あと十敗勲章とかいう全然嬉しく無い代物も貰いました。いや、その三倍勝ってるんだから良いんですけど。なんか悔しいです(笑)。

V-ディスクとV-クリスタルが全然たまりません。凄い人は一回の出撃で二、三個とか回収してるんですけど。あれって何かコツあるんでしょうか。 まあ集まったら集まったで、対シャドウとか、ヤガ二機と2on2とかやらされるんでしょうから、今はまだ集めたく無い気もするんですが(笑)。

E2のスペシャルカラーを貰いましたが、青くて格好悪かったんでポイ。ていうか青いライデンはチェーンガンと斧持ってなきゃ駄目(ぉ
E1も貰いましたが何かフラットランチャーはイマイチ肌に合わなそうなんでポイ。この調子できっと永遠にE2なんだろうなあ僕(笑)。

で、対戦なんですけど、アレですね、個々の腕よりもコンビとしての相性の方が重要な気がしますね、やっぱり。何というか、1+1が10になる 事もあれば、10+10が2になっちゃう事もあるゲームだと思います。まあ一番理想的なのは10+10が100になるコンビでしょうけど。そういう意味で は、今日の12連勝中8連勝程組ませて頂いたアファ(コマンダー)乗りの方は最高でした。近接がすげー上手い上に、中距離射撃戦も強くて、 前衛としては滅茶苦茶理想的な人で、ありがたかったですね。その上、こっちの事もきちんと見ててくれて、もう、最高。まあ何が言いたいか と言うと、スタンドプレーで勝てる程甘いゲームじゃ無いって事ですか。でも逆に、チームワークが良ければ明らかに格上の相手にも勝てるって ゆー。その辺が魅力じゃないでしょうか、ときれいにまとめてみました。ギコリ。

いや、だってさあ、アレですよ、僕なんかまだ40戦かそこいらで、そのコマンダー乗りの方に至っては20戦もしてなかったんですけど、そんな 僕らのコンビが、180戦とかしてて勝率七割以上のボックス(ドルカス)のいるチームに勝てちゃうんですから。ああ、良いゲームだなあ(笑)。

そろそろ色々情報をまとめてみたいにゃーとか思ってはいるんですけど。

対戦戦績31勝11敗、階級は士長、搭乗機はHBV-512-E2リアルカラー。
■六日目 6th Days. - Endless war. -■
「――悪いけど・・・っ!」
両のトリガーを引く。一瞬後、視界を埋め尽くす閃光。爆砕する敵機。
見慣れた光景。そこは、戦場。
いつから僕は、慣れてしまっていたのだろう。あるいは最初から何も感じていなかったのか。
そんな事を考えながら、次の戦場へ向かう。
僕は知っている。この戦争は、終わらない。この戦いは、終わらない。
タングラム、貴方はこの愚かな生き物を見て、何を思うのでしょうか――

何か昨日今日と特に特筆する程の事が無かったのでまとめて。

何か対戦ばっかやってたんですけど。そんな訳で、大分機体のバリエーションとかも出てきた感があるのんで、テキトーに見た感じの感想でも書いてみます。

・テムジン
707J/C:スライプナーがでっかくなってまスね。前ダッシュライフルの弾が三発になってるみたいですけど。それくらいしか解りませんわー(ぉ
707/j+:マインドブースターが羽根みたいになってますね。前ダッシュライフルが一発になってるんですが、威力が狂ってます。むしろ笑える。

・ボックス
Age:アゲじゃありません(寒)。電磁警棒持ち。近接も出来る支援機、って感じ?前衛やらせてもかなりイケそうっぽく。
Joe:ドルカス。ファランクス怖。<それだけかい。
あとドルドレイとか戦車とかいたんですけどよく解らないです。何か。

・バル
ティグラ:虫。気持ち悪いからこっちくんな(笑
チスタ:バドス。流星レーザーがかなりやらしめ。

・アファ
G型:手がデカいです。ロケットパンチです。何故か妙にこれの人口が多いですウチの近所。ロケットパンチの威力は高いんですが、これ飛ばしてる間何も出来ないっぽい です。本当に強いのかイマイチ微妙な気がします(笑

・ライデン
E1:バズーカがフラットランチャーに。サルペン以外は乗っちゃ駄目(嘘
A:何これ。
D:バックスパイダー装備。範囲こそ狭いものの、ネットはなかなか脅威。ターボの収束極太ビームも視界外から置きで撃たれると結構怖いかも。

自分で言うのも何ですが驚く程内容がありませんねこれ。ていうか正直マジで自分でも驚いてます。何これ。うんこうんこ。
あーあとすいません、マイザーとエンジェとフェイとスペは殆ど見かけないので全然解りません(笑

そろそろ結構勝てる様になってきたし、動かし方も解ってきた様な気がしてきてかなり調子に乗ってるので、このまま調子ブっこいて512-E2の攻略とか書いてみようかな ーとか思ってるんですけどどうしよう。

対戦戦績20勝10敗、階級は士長、搭乗機はHBV-512-E2リアルカラー。
■五日目 5th Days. - Intermission. -■
「長い間御苦労だった。貴官の任期は満了した。」
戦闘終了後、唐突に司令部から連絡が入った。
「ついては、契約を継続し兵役を続けるか、戦場を去るか、選択し給え。」
もうそんな時期だったのか。どうやら、思った以上に時の経つのは早いものだった様だ。そんな事に、少しだけ驚いた。
「契約を継続します。」
僕はそう答えた。まだ戦場を去るつもりは無い。
「了解した。では、貴官は士長へ昇格となる。ついては褒賞として新型機の配給を・・・。」
「結構です。」 司令部からの音声を遮る様に、新型機の給与を拒否し、僕は一方的に通信を切った。
新型機が欲しくて戦場に居座っている訳じゃ無い。僕が、ここに居続ける理由は――

何か対戦三昧だったりその合間にラスボス拝んだりカードが切れたり。

つー訳で、今日は何か対戦ばっかでした。そろそろロケーションごとにパイロットの格付けみたいのがされてくる頃じゃないでしょうか。 あいつには勝てるけど、こいつには勝てない、みたいな。今回も今回で僕はいつも通り中堅クラスをウロウロしてます(笑)。うう、でも強い 人と組むと自分も強くなった様な勘違いが出来るんでイイですね!(ぉ

で、そんな感じだったんですが、何か誰も入ってきてくれない時間がありまして、その間まったりとCPU戦をやってたんですよ。僚機はAIエンジェ 慈愛。まあ、ヤガ様は危なげなく倒せる様になったっぽくて、ダラダラやってたんですが、何か気付くとラスボスでした。やたら図体のでけー 安心院師匠と女安心院。なんじゃそらーって感じで残り40%まで減らしたんですが、やられちまいました。でもパターンがかなり単純なんで、 次やったら多分勝てます(笑)。ヤガの方が強い、絶対。

あと、512-Dを支給されたんですが無視。多分僕はずっと512-E2に乗ってるんだろうなあとか思います(笑)。後、今日で一枚めのカード使い切った んで、新しいカード作りました。今度のカードのイラストは・・・バルでした(笑)。しょんぼり。あと、何か二枚目からはニックネームっつーのが つくらしいんですよ。で、見てみたんですが「爆破マイナー」とか言われて何じゃそりゃ。何かかなりアホなニックネームばっかみたいなので 実はマシな方なのかも知れません。

本日の戦績:CPU戦アジム&ゲランまで、対戦8勝3敗、総合戦績21勝7敗、階級は士長、搭乗機はHBV-512-E2リアルカラー。
■四日目 4th Days. - Alice "out" the wonderland. -■
巨大な影。その圧倒的な威圧感だけで、吹き飛ばされてしまいそうな、巨大な影。
機体に施された、不気味な目のマーキングが、僕を睨みつけた様な気がした。
――ドクン
思い出す。あの時の事を。
ただただ怯え、竦み、何も出来ずに、逃げ出す事が精一杯だったあの時の事。今でも夢に見る、あの恐怖。正しく、悪夢。
後日それがシミュレーションプログラムのバグであったと聞いた。もう会う事も無いと思っていた。安堵していた。
しかし。だがしかし。
今再びそれと相対した僕は、笑っていた。自然と笑みが浮かんでいた。満面の笑みが。そうだ、僕は、もう一度会いたかったのだ、本当は。
借りを返したかったのだ。そして何より、恐怖に負けた自分を、乗り越えたかったのだ。
「――もう、負けない・・・!」
そう呟き、僕は――

うしっ、ヤガ様撃破あぁぁっ!

つー訳で今日はヤガ様に初勝利を収めましたよーと。いやー、嬉しいですねー。とりあえず当面の目標だったので。さて、次は全クリですか。
とりあえず、ますます対戦が熱気を帯びてきたのですが、それと平行して、CPU戦協力プレイ人口も増えてきた感があります。僕の行ってるロケーションでは。
そんなこんあで今日は、テキトーに対戦挟んで勝ったり負けたりしながら、バル乗りの方とのコンビでヤガ様に挑んだのですが、この方が効果的に囮って下さったおかげ でもうこっちはターボバズーカだのレーザーだの当て放題でした(笑)。そりゃあ勝てるわってな勢いでまあ。で、ヤガ様倒した後、舞台は火星から木星に移るみたい なのですが、この時の再出撃デモがすげー格好良くて参りましたマジで。

ああー。あと、今日気になった点としてはですね、曲ですか。初心者教習時はSoldier blueだったり、テムジン戦の曲がHigh on Hopeのアレンジだったり、エンカウンター がOMGの頃のだったりと、結構既存曲が多かったのですが、バル戦の曲が!なんと!Ruinsだったんですよ旦那!これにはもうビックリ。懐かしくて涙出ました。ひょっとしたら 単なる手抜き(笑)なのかも知れませんが、オールドファンとしてはこういう演出は嬉しいなあ、とか思いました。これでヤガ様の曲がAlice in the wonderlandだったら 多分ホントに泣いてましたよ僕は(笑

あ、あとこないだお世話になった赤いライデンの方が今日はボックスに乗ってたりでビビりました。ていうか、そろそろ面子が固定されてきたというか。見た顔ばっかり になってきた感が。良い人ばっかなんで楽しいです。INAZUMAを名乗るすげー格好良いテムジン乗りの兄さんとか、ヤガ様倒した時にご一緒させていただいたバル乗りの 方とか。結構まったりとした雰囲気が筐体周辺を漂ってたりで、イイ感じです(笑)。近い方は是非いらして下さい、一緒に遊びましょう。千葉のセガワー。

そんなこんなでヤガ様撃破勲章ゲットー。

本日の戦績:CPU戦ラス前ライデンまで、対戦4勝2敗、総合戦績13勝4敗、階級は一等兵、搭乗機はHBV-512-E2リアルカラー。
■三日目 3rd Days. - Cross fire. -■
僚機の撃ったバズーカの弾を、敵の指揮官機であるアファームドタイプはやすやすと回避した――かに見えた。
疾走する敵機。その姿が僕からはよく見えた。そして、敵機から僕は見えていない。いける。瞬時にそれを悟った。
「――迂闊なっ!」
小さく叫び、迷わずに両のトリガーを引く。一瞬の後、視界が閃光で埋め尽くされる。
そしてそれが晴れた時に、モニターに映っていたのは、爆砕するアファームドと、指揮官機撃沈によって沈黙したもう片方の敵機だった。
どうやら今日も生き延びたらしい。ふと隣を見ると、僚機である真紅のライデンが、親指を立ててこちらを見ている。その瞬間、僕は全てを悟った。
あのバズーカは、それを回避した敵機を僕が狙撃する事まで見越して撃ったのだ、と。
そこへ、次の戦闘の指令が入る。どうやら今日はもう少々各地を転戦して回らねばならないようだ。しかし、不安は無かった。
少なくともこのパートナーと組んでいる間は、恐らく僕らが負ける事は無いだろうから。
そして日が暮れる頃、僕はその推測が間違っていなかった事を知った。

五連勝ォォォ!
ハイ、今日もまあテキトーにぼちぼちと。何かですね、今日は五連勝とかオモシロな事カマしちゃってまあ。いや、違うんです、僕が強いんじゃないんです。コンビ組んだ 方が強かったんです。ええ。

とりあえず、Gボムとレーザーのデータ取りたかったんでテキトーにCPU戦やってたんですが、そこに乱入されて、テキトーにいなしてたらボックスが一機、僚機として乱入 してきて、まあそんなこんなで勝ってそのままヤガまで。プレイヤー×2でヤガ戦。残り30%まで追い詰めたんですが・・・無念。

で、その後また乱入されたんですが、ここへ真紅のライデンが(恐らく502-E2スペシャルカラーの4P色。)僚機として乱入。そっから僕とこの方のコンビで連勝。いや、 この人が上手いんですわ(笑)。つか、妙に息が合ったんですよねー何か。僕がバズーカで相手動かすとすかさずレーザーで狙い撃ちしてくれたり、その逆だったり。 あー、またこの人とコンビ組みてえー(笑)。今日はフォースの真価を思い知らされた気分です。そんな感じで五連勝。何故か五戦目勝利後に強制排出されました。
あ、ちなみに対戦相手の内訳は、テムジン一機、アファームドニ機、ボックスニ機、フェイ一機、ライデン二機、だったかしら、プレイヤー搭乗機は。アファームドで やたら近接上手い人がいてキリキリさせられました。あと、アレです、ライデンはバックスパイダー装備機だから・・・512-Dですか?アレもいましたね。何か、強いのか 弱いのかよく解らない機体でした(笑)。あと一番悲惨だったのはボックスの人。多分初プレイ&僚機がCPUにも関わらず果敢にも挑んできました。速攻で僚機潰して、 二人で囲んでみたり(笑)。ライデンニ機に囲まれて踏んだり蹴ったりの暴行を受けるボックスという、何とも陰惨な光景が繰り広げられていましたとさ。

あー、何かそろそろ対戦も火がつき始めちゃったみたいでCPU戦やってる暇がありません。一体ヤガ様はいつになったら倒せるのか。

あ、あと何か勲章貰いましたよ、二つ程。勤続一時間勲章と五連勝勲章。

本日の戦績:CPU戦ヤガまで、対戦6勝無敗、総合戦績9勝2敗、階級は一等兵、搭乗機はHBV-512-E2リアルカラー。
■ニ日目 2nd Days. - Starting over. -■
二条の閃光に貫かれ、爆砕しながらくずおれる敵機。程なく戦闘の終了がアナウンスされる。
荒涼とした赤い大地。炎熱に解けた鉄の匂い。敵機の残骸。硝煙の匂い。辛うじて立っている僚機。粒子ビームの負イオンの匂い。
何時の間にかそんな光景を見慣れてしまっていた自分に、微かな戦慄を覚えつつ、僚機をちらと見る。
そして、顔も知らぬ、次に会う時は敵かも知れぬパイロットに向かって、僕は小さく呟いた。例えそれが、偽善でしか無いと解っていても。
――貴官に、タングラムの加護があらん事を――

今日も今日とてテキトーにプレイして参りました。ははーん。

とりあえず、CPU戦は大分慣れてきたというか、ヤガ様まではまあ間違い無く進めるかなーくらい。相変わらずヤガ様には勝てませんが。基本的に、1、テムニ機>2、マ イザーニ機>3、スペニ機>4、ボックスニ機>5、フェイニ機、またはフェイとエンジェ>ヤガ様という順番で不動みたいです。多分。また、その系列の中でどのVRが 相手かは、ランダムっぽいですね。多分。特にボックスなんか、まるで違う機体ばっかなんで、結構戸惑います。

で、対戦。本日は三戦程。結果としてはニ勝一敗。最初に、四人対戦に巻きこまれた(笑)んですが、敵チームがフェイとライ、こっちチームがライ×2という構成で、 あーこりゃどうしたもんかなーみたいな(笑)。敵チームは知り合い同士らしく、連携が巧みで参りました。フェイの機動性に振り回されてたらライに狙撃されたとか そんなパターン。ああー、ありゃあ格好ええわーって感じです。ああいうチームプレイはステッキーですネ。友達少ない僕には無縁な話でしょうが。
でまあその後二回程乱入して、テム&CPUエンジェのチームをボコったり何だり。殆ど格闘戦で勝った様なものなんで、なんかなあー。割と、分業重視というか、ひとつ の機体で全ての事は出来ないバランスになってるみたいな話を聞いていたので、ライデンの格闘性能はどうなんだろうにゃーとか不安だったんですが、そんなに、明らか に不利、って程でもないっぽいですね。何か。

あー、あと何か新機体を拝領致しました。ワクワクしてたんですが、スペックも形式番号も全く同じなんで、何だこりゃとか思ってたんですが、ここ の記事によると、「特殊なカラーリングの機体がもらえる事もある」との事なので、きっとこれなのでしょうね。全体的にくすんだ白と灰色と黄色の機体。何とも出来過ぎ な話なんですが、僕が5.66で乗ってた愛機とカラーリングがよく似てるんですよ(笑)。実はかなり嬉しかったり。

まあ、そんな感じ。とりあえず、しばらくは対戦を挟みつつ、情報収集とヤガ様撃破を目的にやっていこうと思ってます。

本日の戦績:CPU戦ヤガまで、対戦2勝1敗、階級はニ等兵。
■一日目 1st Days. - On your mark. -■
薄暗いコクピットの中を、コンソールの淡い光が照らしている。
モニターに映るものは、赫い砂塵と荒涼たる大地。そして、二機の敵機。
――ブン・・・。
敵機のカメラアイが点灯するのが見えた。恐らく彼らにも、僕の愛機のそれを視認できた筈だ。
隣に佇む僚機をちらと見、すぐに視線を前に戻す。そのまま視線を動かさずに僕は呟く。「頼むよ、相棒・・・。」
そして、操縦桿を握った手に力を込め――

一応正式稼動は10/23だった様なのですが、僕んちの方に来たのは10/24でした、と。一応行動範囲内にて二件稼動を確認しました。まあそんな こんなで、千葉近傍でOCTOBERっつー名前のへっぽこライデンがいたら、それは僕です(笑)。

とりあえずまずはカード購入。\500かと思ってたんですが、\300でした。何となくカッコよさそげなんですが、デザインがボックスだった のでしょんぼり(笑)。カード発行機だけでも、VRビュアーとかがあって意外と面白そげでした。

そんなこんなで初プレイ。カード発行時に、初心者教習を受けますか?と聞かれるので、ここでそれを承諾すると、初プレイ時に練習モード がプレイ出来ます。ハッター軍曹(カウボーイハットをかぶった粋なアファ)の指示に従って五つ(六つだったかも)の教習ミッションを こなせばクリアです。とりあえずやっておいて損は無いし、最終教習で面白いものが見れるので、お薦めです。

初心者教習を経て実戦デビュー。ハイ、ボコボコ(笑)。お約束ですネ。いきなりの対戦は禁物です。練習出来る機会があるならば、 少し練習して慣れておくべき。そういう意味では、如何に人の少ないロケーションを探すかっつーのも重要なのかしら(笑)。とりあえず僕が 行ったゲーセンでは、練習用に独立した筐体があったので、そこで少し練習。ちょっと慣らすと、CPU戦は意外とサクサク進みます。割とあっさり 中ボスのヤガ様まで行けたり何だり。で、慣れてきたんでさっきの人にリベンジ(笑)。あっさりとストレート勝ち。イヤッフー。

全体的な感想としては、オラタンよりはOMGに近い部分が目立つ気がします。この辺、オラタンから入った人に対して、OMGからやってる古参 パイロットはかなりイニシアチブを握れるんじゃないかにゃーとか。OMGをやっていた=いきなりある程度のレベルでのプレイ可能、という 訳では当然ありませんが、操作に関する違和感は、OMG経験者は殆ど感じないんじゃないかなーとか思いました。

本日の戦績:CPU戦ヤガまで、対戦1勝1敗、階級は三等兵。


■情報■
■前置き■
管理人はライデンパイロットなので、必然的にライデンの話が中心っつーかそればっかになりがちです。すいません。
また、かなりテキトーに、覚え書き程度の勢いで書く事も多いと思われますし、何より裏付け無しや憶測で書く事も多い訳で、まあ何が言いたい かっつーと、あんまりアテにしないで下さいって事です(ぉ
■初心者教習について■
カード発行時に任意で参加出来る、練習モードです。
カード発行時に参加の是非を問われますので、そこで「はい」と答えると、このカードを挿入してプレイした際に、参加する事となります。
カウボーイハットをかぶったナイスガイなアファームド、ハッター軍曹殿の指示に従い、六つの教習ミッションを行うのですが、初心者は元より、 以前からの熟練パイロットも、前作からのクセを抜く意味を含めて、基本操作に慣れる為にも参加しておく事をお薦めします。もっとも、 ロケーションによっては一人でのんびりプレイなどさせてくれないとも限りませんが・・・。
基本的には、基本操作>攻撃操作>近接操作>2on2実戦演習×2>最終教習、という流れで進みます。最終教習では、二機のタングラムもどきが 相手なので、なんか変な気分です(笑)。ちなみにこいつら、自発的には動かないピンボールかと思いきや、突然浮かび上がって目玉ビームを ブっ放してきたりするので要注意です。まあほっときゃハッター軍曹殿が勝手に倒してくれるんで、テキトーに日和っててもOKです。つか むしろ倒すのはハッター軍曹殿に任せて、こちらは色々試してみるのも良いかも知れません。

何でも良いけど、アファの派生型にハッター軍曹殿の機体は無いんでしょうか(笑)。
■基本操作、前作との比較等■
何度も言いますが、ライデン乗りの視点でもの言ってますので、細かい突っ込みは勘弁して下さい。

えーと、オラタンに比べると随分簡略化されています。OMGプレイヤーの中に、オラタンは操作が煩雑だから、という理由で離れてしまった 方も多々いらっしゃると思うのですが、そういう意味では、フォースはかなり易しげです。

・歩き
レバー一本で旋回しながら低速移動、レバー二本を同じ方向へ倒す事で、その方向に高速移動、というのは従来通りです。

・旋回
レバーを前後に倒す事で旋回します。↓↑で左旋回、↑↓で右旋回。これも従来通りですね。

・ジャンプ
レバーを左右に開く事でジャンプします。ジャンプの瞬間に索敵を行い、敵機を自動的に画面中央に捕捉します。また、ジャンプ上昇中に逆に両レバーを内側に倒す事で ジャンプをキャンセルし、急降下する事が出来ます。

・ダッシュ
進みたい方向にレバーを倒し、ターボボタンを押す事で一定距離を高速移動します。ダッシュ中にターボボタンを再度押す事でダッシュをキャンセル、急停止が可能です。 前作に比べ全体的にダッシュ距離が短くなっています。

・空中ダッシュ
ジャンプ上昇中にダッシュ入力をする事でその方向に空中ダッシュします。ターボボタンでキャンセル出来るのは地上ダッシュと同じ。これも全体的に短くなっています。

・バーティカルターン
ダッシュ、空中ダッシュ中に、一旦レバーをニュートラルに戻し、その後別の方向に倒す事でその方向に方向転換してダッシュを続けます。ただし、90度以上の方向転換 は不可能です(横ダッシュ時のみ135度まで可能)。前作に比べ動作が鈍く、方向転換というよりは急速旋回、といった感じです。

・ガード
近接間合いで両レバーを内側に倒す事でガードします。これは相手の近接攻撃のダメージの大半を軽減出来ますが、射撃武器による攻撃に対しては効果がありません。

・ターゲット切替え(新)
ターボボタンを二つ同時に押す事で、ロックオンする敵機を切替える事が出来ます。状況に応じて切替える必要があるかと思います。

・レスキューダッシュ(新)
スタートボタンを押すと、一定時間の間フィールドを展開しながら僚機を追尾するダッシュをし、この時に僚機と接触するとライフの再分配が行われます。(例えば、自機 が残り10%で僚機が90%だった場合、両機とも50%になる。)ただし、ピンチだからといって何も考えずにレスキューダッシュを行うと敵機に対して非常に大きな隙を晒す 事になります。出来る限り自力で安全に近づいてから行うべきです。また、レスキューダッシュ発動後は全ての武器ゲージが0%になってしまうので注意。

・攻撃
右トリガー、左トリガー、両トリガー同時とそれぞれ三つに割り当てられた攻撃を行います。

・しゃがみ攻撃
両レバーを内側に倒しながらトリガーを引く事で、しゃがみながら攻撃を行います。通常の攻撃とは特性が異なる場合が多いです。また、歩きながらしゃがみ攻撃へ移行 する事で、滑る様にスライドしながら射撃する事も出来ます。

・ジャンプ攻撃
ジャンプ上昇中にトリガーを引く事で、空中から攻撃を行います。通常の攻撃とは特性が異なる場合が多いです。

・ターボ攻撃、ジャンプターボ攻撃
ターボボタンを押しながらトリガーを引く事で、通常とは異なる攻撃をします。威力が高いものや、特殊な効果を持った攻撃など、その特性は様々です。

・ダッシュ攻撃、空中ダッシュ攻撃
ダッシュ中、空中ダッシュ中にトリガーを引く事でダッシュしながら攻撃を行います。方向によって特性が変わります。また、ダッシュ終了後に硬直があり、大きな隙を 晒す事になるので、考え無しに多様するのは禁物。

・ダッシュ近接
前系ダッシュ中(前ダッシュ、斜め前ダッシュ)に、レバーを後ろに倒しながらトリガーを引く事で、ダッシュ中に近接攻撃を行います。威力は大きく強力である場合が 殆どですが、攻撃後の隙はとても大きいです。

・近接攻撃
敵機との距離が一定よりも近付くと接近戦モードに移行し、武器ゲージが黄色に点灯します。この時にトリガーを引くと、強力な近接攻撃を行えますが、隙も大きいので 注意。ターボボタンを同時に押す事でターボ近接を繰り出す事も出来ます。

・ジャンプ近接
近接間合いにおいて、ジャンプと同時にトリガーを引く事で、ジャンプ後、着地しながら近接攻撃を行います。

・アッパー近接(新)
近接間合いにおいて、レバーを後ろに倒しながらトリガーを引く事で、上昇しながら近接攻撃を行います。

・回り込み近接(新)
近接間合いにおいて、レバーを横に倒しながらトリガーを引く事で、敵機の周囲を回り込む様に移動しながら近接攻撃を行います。


・廃止された行動
前作から廃止された行動は、「二段ジャンプ」「クイックステップ」「ターボ攻撃の左右の差異」「しゃがみターボ攻撃」「スライディング攻撃」。また、Vアーマーも 廃止されています。
■僚機への指示、クイックメッセージについて■
CPU僚機に指示、あるいは味方プレイヤーへのクイックメッセージは、クイックメッセージボタンとレバー入力の組み合わせで、次の様になっています。

トリガー+QMボタン:「突っ込め」
ターボボタン+QMボタン:「防御に徹しろ」
↑+QMボタン:「リーダー機を狙え」
←+QMボタン:「違う敵を狙え」
→+QMボタン:「同じ敵を狙え」
↓+QMボタン:「レスキュー頼む」
QMボタン:「了解」

特に僚機がCPUの場合には、的確な指示を出す必要があると思います。面倒臭いけど。
■ライデンについて■
とりあえずHBV-512-E2の話。乗りかえるつもりは今のところありませんし。

■機体解説■
言うまでも無い、重装甲高火力VRの代名詞。肩部に装備されたレーザーに代表される武装は、如何なるVRにも大ダメージを与えます。

基本性能
INFIGHT ■■□□□□□□□□
SHOT(SHORT) ■■■■■□□□□□
SHOT(MIDDLE) ■■■■■□□□□□
SHOT(LONG) ■■■■■■■■■□
MOBILITY ■■□□□□□□□□

・INFIGHT(近接戦闘)
かなり厳しいと思います。まず何よりも、前作までは完備していた「速い攻撃」が無いのが辛いかと。RWは威力こそ大きいものの、かなり遅く(VOX"DAN"に比べればマシ ですが)使い辛いです。敢えて言うなら、トリガー二回引きで一発目を飛んで回避した相手に二発目を当てる、とか。もっとも連携はキャンセル不可なのでリスクは大きい ですが。基本的にはガードリバーサル以外では使わない方が(ガードリバーサルでも怖いけど)良いかも知れません。僕よく使いますけど(笑)。LWは比較的早いのですが、 判定が狭過ぎ&短過ぎるのが気になります。それでもRWに比べれば実用的な速度なので、自分から攻めるならこっちが無難でしょうか。もっとも、出来る限り近接には付き 合わず、離脱する事を心掛けるべきでしょう。また、敢えて遠い方の敵機にロックを切替えダブルロックオンを外し、Gボムを直接当てていくのも手ですっていうかそれが 一番良い様な気がします。それで怯ませてとっととトンズラしましょう。

・SHOT(SHORT)(近距離射撃)
微妙にやり辛い様に感じます。ダッシュ攻撃の旋回性能が存外悪いので、近距離ですれ違った敵機には殆ど攻撃出来ません。むしろすれ違いざまに立ちGボム放って踏ませる くらいの気概が必要かも知れません(笑)。また、使うなら前ダッシュRWよりは斜め前ダッシュRWの方が当てやすいと思います。ただしこの距離での迂闊なダッシュ攻撃は 命取りなので、細心の注意を払う事。それ以外ではしゃがみRWが使いやすいのですが、行動開始から射出までのタイムラグに慣れる必要があります。敵機が自分を見ていない 場合でも、突然ロックを切り替えて斬りかかってくる場合等もあるので、警戒は怠らない事。当然、そちらに気をとられてもう一機の接近を許す、なんてのも出来るだけ 避けたいところです。基本的にこの距離は危険な距離だという事を、常に念頭においておいた方が良いと思います。ただし、この距離においてはダッシュ系レーザーがか なり幅を利かせてますので、これを上手く使って立ちまわると、嘘みたいに楽になります。あくまで間合いを離す為の行動、と割り切るべきではありますが。

・SHOT(MIDDLE)(中距離射撃)
それ程苦手では無いと思います。とにかくこの距離では立ち、歩きRWによる牽制が強力で、相手に相当なプレッシャーを与えられる様に感じますが、リロードに難があり、 すぐに弾切れを起こしてしまうので、牽制と称して無駄撃ちし過ぎるのも考え物です。ダッシュ攻撃がかちあった場合は、恐らく斜め前ダッシュRW等がその性能を最も発揮 する間合いではないでしょうか。RWが強力なので、上手く立ちまわれば決して不利ではありません。有利とも言いきれませんが。調子に乗ると痛い目見ますから、無理は しない様に。また、こちらを見ていない敵機に対して一番レーザーを当てやすいのもこの距離かも知れません。遠距離では照射から到達までに時間がかかる分、音に反応 した敵機が容易に回避してしまう場合が多々見られます。こっちを見ている敵機に対しては、せいぜいジャンプレーザーが事故るくらいでしょう(これが意外と当たったり するんですが)。基本的にフォースにおいては、余程の事が無い限り、自機をロックしている敵機に対してはレーザーは当たらないと考えた方が良いです。

・SHOT(LONG)(遠距離射撃)
スペック表では9とかなり高い評価をされています。RWはしゃがみ以外は射程限界が無いので、遠距離でも撃っていけますが、自機を見ていない敵機でもない限り当たる 事はあまり無いでしょう。逆に言うと、自機を見ていない敵機に対してこの距離から援護射撃を飛ばすのがライデンの主な仕事と言えるかも知れません。ちょっとした隙 に立ちRWが一、二発ヒットしただけでもかなりのダメージを奪えます。また、僚機と近接で切り結んでいる地点に遠距離からレーザーを撃ち込んでいくのも有効だと思い ます。この距離においては立ち、歩きRWとレーザーで援護射撃をするのがベストで、むしろそれ以外の攻撃は全て、中、近距離に敵機が接近してきた際に間合いを離す為 の布石と言ってしまっても過言では無いかも知れません。

・MOBILITY(機動性能)
低いです。単純に全機体中(初期機体では)一番遅いです。歩き、ダッシュ、ジャンプ、空中ダッシュ、旋回、全ての機動行動において最低レベルの機動性です。重量級 とは思えない程の機動性を持っていたオラタンとは比べるべくもありません。とにかく、遅いという事を常に意識して動いていないと、思わぬ苦渋を飲まされます。特に 厳しいのが旋回すらも遅い点ですが、これはターボ旋回を使う事によってフォローが可能なので、上手く使い分ける事が重要かと思います。気をつける点としては、ターボ 旋回からレーザーを撃つとターボレーザーに化けやすいので注意。それを狙っているなら問題無いのですが。

・OTHERS(その他)
装甲:恐らく硬い部類に入るのでしょうが、食らう時は意外な程に大ダメージを食らうので、回避できる攻撃はきちんと丁寧に回避していく必要があると思います。まあ、 かと言って回避に専念し過ぎて攻撃の手が疎かになるのも本末転倒ですが。

まあ後はテキトーに武器性能表でも。
*攻撃力は立ちレーザーを100として僕の主観で算出した、おおよその数値です。アテにしない様に。

RW:Zig-21 バズーカランチャー
立ち 一発、トリガー引きっぱなしでオート連射。攻撃力は25。追尾性能は標準的。弾速はやや遅め。
追尾性能は落ちた感がありますが、弾速が結構速くなった気がします。かなり使いやすくなっている気が。ゲージの消耗に若干難あり。
しゃがみ トリガー引きっぱなしで最大四連射。攻撃力は15。追尾性能は低め、弾速は速め。射程はおよそ300m。
中距離での狙い撃ちに最適ですが、少々硬直が気になるかも。
ジャンプ 三発。攻撃力は30。追尾性能はやや高め。弾速は遅め。
攻撃力がバカみたいにデカいんですが、やはり上手く使うのは難しいかと。ただし、2on2というシステム上、当てる事が非現実的、とまではいかないと思いますが・・・。
立ちターボ 一発。攻撃力は50。追尾性能は標準的。弾速は遅い。
攻撃力がデカいので、上手く当てていきたいところですが・・・遅過ぎて当てるのは難しいです。見た目が立ちバズーカとあまり変わらないという事も追記しておきます。
ジャンプターボ 一発。攻撃力は50。追尾性能は標準的。弾速は遅い。
立ちより幾分か使い勝手は良い様な気もしますが、相変わらず遅いです。
前ダッシュ 二発。攻撃力は30。追尾性能は低め。弾速は標準的。
とにかくダウンダメージがデカいので、ヒットすればほぼ確実に転倒させられるのが魅力です。
斜め前ダッシュ 三発。攻撃力は25。追尾性能は低め。弾速は標準的。
前ダッシュと比べると若干貧弱な感がありますが、斜め前ダッシュなので、使い勝手が良いです。
横ダッシュ 三発。攻撃力は15。追尾性能は低め。弾速は標準的。
前ダッシュ、斜め前ダッシュに比べると見劣りしますが、すくなくとも前作みたいに、まるで役に立たないって事は無いかも。
斜め後ダッシュ 三発。攻撃力は10。追尾性能は低め。弾速はやや遅め。
状況が許せば使い道はあると思いますが、少々物足りない攻撃ではあります。
後ダッシュ 二発。攻撃力は10。追尾性能は低め。弾速はやや遅め。
基本的に後系ダッシュ攻撃は使い辛いのが伝統ですからねえ。
空中前ダッシュ 二発。攻撃力は30。追尾性能は低め。弾速はやや遅め。
空中ダッシュの性能が極端に悪いので、使い辛いです。また、下方への修正が殆ど効かないのも気になりました。
空中斜め前ダッシュ 三発。攻撃力は25。追尾性能は低め。弾速はやや遅め。
基本的に、空中ダッシュ攻撃は全般的に下方に撃ってくれない事を除けば地上ダッシュのそれに準じている模様。
空中横ダッシュ 三発。攻撃力は15。追尾性能は低め。弾速はやや遅め。
地上ダッシュのそれと性能的には大差無し。他の空中ダッシュ攻撃よりは対地攻撃にしやすい様な気も。
空中斜め後ダッシュ 三発。攻撃力は10。追尾性能は低め。弾速はやや遅め。
同じく、地上ダッシュのそれと性能的には大差無いと思います。
空中後ダッシュ 二発。攻撃力は10。追尾性能は低め。弾速はやや遅め。
同上。
近接 バズーカで右から左へ殴りつけます。攻撃力は70。
使いやすいですが、動作が遅いので、割り込まれる事も多いかも。ガードでキャンセルする練習をきちんとしておいた方が良いでしょう。
ターボ近接 バズーカを大上段から振り下ろします。攻撃力は80。
遅過ぎる点をむしろ逆に上手く使えれば、とか?実用性は微妙です。雰囲気的にはオラタンのと同じです。
ジャンプ近接 ジャンプしてバズーカを上から叩きつけます。攻撃力は70。
リーチが短めな事以外は、そんなに性能は悪く無い様に思えますが、ジャンプ近接自体が難しい攻撃である事を考えると・・・。
アッパー近接 バズーカを下から上へ大振りし、アッパー。攻撃力は80。
威力がバカみたいに大きいのですが、かなり博打入ってる感が。多用はしない方が無難かと。
ダッシュ近接 バズーカで左から右へ殴りつけます。攻撃力は70。
ダッシュ性能と旋回性能が悪いので若干使い辛いですが、攻撃性能そのものはオラタンのそれと殆ど変わりません。
追い討ち近接 ダウンしている敵機にバズーカを振り下ろします。攻撃力は30。
オラタンと殆ど同じですが、ゲージが緑になるまで若干タイムラグがあり使い辛い上に、攻撃力もそれ程では無いので、どうにもリスクが高い様に思えます。

LW:G-09 グランドボム
立ち 一発。攻撃力は25、追尾性能は皆無、弾速は遅い。
敵機や障害物に接触すると発火、平べったい楕円型の爆風を巻き起こします。近接で直接ぶつけていくのが主な用途だと思います。
しゃがみ 一発。攻撃力は25、追尾性能は皆無、弾速は遅い。
投擲後、放っておいてもおよそ300mで自動的に爆発します。使い方次第では面白い事が出来そうですが。ロックオンが邪魔ですね(笑)。
ジャンプ 一発。攻撃力は25、追尾性能は皆無、弾速はやや遅め。
落とすのではなく、相手に向かって直接Gボムを投げつけます。結構変な光景です(笑)。
立ちターボ 一発。攻撃力は40。追尾性能は皆無。弾速は遅い。
若干バウンドしながら進みます。威力が上がった事以外は特に・・・?
ジャンプターボ 一発。攻撃力は40。追尾性能は皆無。弾速は極端に遅い。
敵機へ向かってGボムを投げつけますが、異様な程の低速で空中を飛んでいきます。さて、どう使うか。
前ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速は遅い。
使い辛い事は否めないと思いますが・・・これに限らず、Gボム全般に言える事ですが、存外ダウンダメージが大きいので、当たれば結構な確率で転倒させられます。
斜め前ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速は遅い。
同上。Gボム全体としてOMG的な感が。近接以外ではオラタン程の有用性も応用性も無いと、今のところは思えます。
横ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速は遅い。
同上。
斜め後ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速は遅い。
同上。
後ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速は遅い。
同上。ピンボールにはなりませんでした。
空中前ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
敵機めがけて直接ブン投げるので、地上ダッシュよりは使いやすいかも知れませんが、やはり・・・。
空中斜め前ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
空中横ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
空中斜め後ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
空中後ダッシュ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
近接 左の拳で敵機を殴打します。攻撃力は60。
右に比べて攻撃力、リーチでやや劣るものの、スピードで勝っています。先手を取るならこちらが無難かと。
ターボ近接 左肩でショルダータックル。攻撃力は60。
往年の速さは失われているものの、ライデンの近接としては比較的速い方かと。しかし判定が細いので、意外と使い辛いかも。
ジャンプ近接 ジャンプしてバズーカを上から叩きつけます。攻撃力は70。
性能は右と同じと思われます。
アッパー近接 バズーカを下から上へ大振りし、アッパー。攻撃力は80。
性能は恐らく右と同じです。
ダッシュ近接 バズーカで右から左へ殴りつけます。攻撃力は70。
ダッシュ性能と旋回性能が悪いので若干使い辛いですが、攻撃性能そのものはオラタンのそれと殆ど変わりません。

CW:レーザーユニット バイナリロータス
立ち 一発。攻撃力は100。追尾性能は皆無。弾速は標準的。
二本のレーザーを照射。バイナリロータスの展開から照射までに若干のタイムラグあり。また、判定が見た目より狭く、真正面から撃って相手が動かなかった場合、敵機によっては抜けるので注意。また、照射前ならばダッシュでキャンセル可能です。
しゃがみ 一発。攻撃力は25。追尾性能は皆無。弾速は速い。
短い四本のレーザーを照射。ダウンダメージは大きめですが、攻撃力は低め。また、弾速自体は速いのですが、照射までのタイムラグが気になります。
ジャンプ 一発。攻撃力は50。追尾性能は皆無。弾速は標準的。
二本のレーザーを照射。オラタンと殆ど同じ感覚で空中旋回から使えるので、中距離での狙い撃ちに便利ですが、攻撃力は立ちの半分程度に抑えられてしまいました。
立ちターボ 一発。攻撃力は120。追尾性能は皆無。弾速は標準的。
二本のレーザーを照射。相殺されないレーザーを、およそ二秒近い長時間の間照射し続けます。ハズすと泣けます(笑)。
ジャンプターボ 一発。攻撃力は100。追尾性能は皆無。弾速は標準的。
二本のレーザーを照射。単純にジャンプレーザーの威力が上がった感じです。使うならこっち。
前ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
両肩から一本ずつ、短いレーザーを照射します。ダウンダメージが大きめですが、使い辛いです。主に近距離で使う事になるかと。
斜め前ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。ダッシュレーザーの性能は全方位同じに思えました。
横ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。オラタンよりも若干シビアですが、似た感覚で使えます。ダウンダメージも大きいので、なかなか強力な攻撃かと。
斜め後ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
後ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
空中前ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
左右発射のタイミングが若干地上ダッシュと違う様な気がしましたが、基本的に性能は大して変わりません。
空中斜め前ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
空中横ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
空中斜め後ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
空中後ダッシュ ニ発。攻撃力は30。追尾性能は皆無。弾速はやや遅め。
同上。
近接 ゲージが黄色に点灯しますが、センターウエポンに近接は割り当てられていません。レーザーが出ます。照射が遅いので、近接間合いでは使い辛いかも。
ジャンプ近接 ジャンプしてバズーカを上から叩きつけます。攻撃力は70。
性能は右と同じと思われます。
ダッシュ近接 バズーカでアッパー。攻撃力は80。
ダッシュ性能と旋回性能が悪いので若干使い辛いですが、攻撃性能そのものはオラタンのそれと殆ど変わりません。

まあ、大体そんな感じですか。詳細はこれから地道に調べていくつもりです。
■JAGUARANDI■
中ボスとしてCPU戦六戦目に出現する巨大VRです。OMGからやっている人にとっては懐かしい存在ですね。OMGの頃も、稼動当初は鬼神の如き強さで猛威を振るっていまし たが、今回もなかなか強敵です。OMGの頃よりはマシ・・・というか運ゲー的部分もある様な気もしますが。

まず最大の特徴としては、一機である分、ヤガ様一人でゲージを200%占有しているという事。残り100%を切るまではゲージが減らないので、一瞬、ダメージを与えられない のかと思いました(笑)。装甲が硬く、ゲージも200%あるので、倒すには相当攻撃を当てていく必要があります。基準としては、立ちレーザー一発で大体30%くらい減らせ る・・・かな?

機動性に関しては、結構微妙と言うか・・・捕らえどころが無い気がします。巨体故にトロ臭い様にも見えるのですが、実際はかなりの速度で走り回っている気もします。 まあどの道VO4のゲームスピード自体がかなり遅いので、反応出来ないという事は無いです。

t 攻撃に関しては、やはり、というか何というか、強力ですね。見た感じ大体の性能を挙げてみます。

RW:バスターR
巨大なビームライフルの様な攻撃。単発、あるいは複数発の巨大なビーム弾が飛んできますが、殆どの場合は二、三発で1セットという風に感じました。
弾速は比較的遅めなのですが、追尾性能がかなり高いです。横ダッシュしても、「避けた!」と思った次の瞬間に食らったりするので、避けきるまで油断しない事。どちら かというと引きつけてジャンプした方が回避は容易です。威力に関しては、ライデンで大体ゲージの30〜40%程を奪われる感じで、かなり高めです。

LW:バスターL
スペのターボスピリットボールの様な巨大な球状の弾です。弾速は遅く、追尾性能は高めで、バウンドしながらゆっくりと飛来します。威力はバスターRに比べれば低目 ですが、被弾するとFCSが機能不全を起こし、全武装がしばらく使用不可になる事が多いです。ある意味一番食らいたく無い攻撃かも。

CW:TFCイレイザー
両肩から、細いレーザーを扇状に(恐らく)四本ずつ発射します。射角が広く、回避し辛い攻撃です。
ヤガの攻撃としては比較的弾速が速い上に、攻撃範囲が広いので厄介です。また、軸がずれている状態で発射された場合(ヤガから見てこちらが正面にいなかった場合)、 自機に近い側の肩からのレーザーを回避した直後に、遠い側の肩からのレーザーが飛来するので、注意。また、空中ダッシュ時など、一部の発射形態においては左右の発射 にタイムラグがあります。更に、ダウンではなく一瞬行動不能になる場合も。ダッシュでハナから射角外へ出るか、ジャンプで飛び越すかが主な回避法だと思います。 距離がある程度開けば、間隙を縫う事も可能ですが、リスクが大きい気がします。しゃがみは弾速が速く、威力は低いですがヒット時にしびれ、一時的に行動不能になります。 ターボは照射時間が長く、威力もライデンで60%程と、高い、等の特徴があります。それ以外は大体、バスターRと威力は同じくらいっぽいです。

近接
こちらの頭上から、巨大な腕を振り下ろしてきます。怖いのでさっさと逃げましょう。一応、通常近接である腕振り下ろしはガード可能ですが、ターボ近接と思われる回転 攻撃はガードしてもダウンさせられてしまいます。

基本的に、真っ向勝負を挑むのは不利です。作戦としては、とにかく「ヤガにロックされた方の機体は全力で逃げる」事が良いと思います。攻撃はロックされていない方の 機体が担当。で、ヤガが僚機を見たら今度は僚機に逃げてもらって、こっちが攻撃にまわる、と。落ちついて回避に専念すればヤガの攻撃の殆どは、実はそんなに怖くあり ません。僚機がAIの場合は、QMボタンで的確に指示を出す事。あるいは最初から最後までAIには逃げててもらって、こちらがロックされていない時のみ攻撃する、とか。 また、ヤガが近接攻撃をしてこなければ、という条件がつきますが、ヤガの足元は、射撃武器の殆どが頭上を抜けていくのでほぼ安全地帯です。
■アジム&ゲラン■
ラスボス夫婦です。バーチャロンシリーズの伝統として、ラスボスより中ボスの方が強い、というものがあるのですが、今回も例外では無いと思います(笑)。
が、機体、またその組み合わせによってはかなりジリ貧な展開になる事もあるので、その辺はまあ、適宜良い相方を探して下さい(ぉ
詳しくは後述しますが、最も楽な組み合わせは威力の高い攻撃を装備している機体(つーかライデン)&エンジェ慰撫(リーダー)だと個人的には思います。楽過ぎ。

さて、歴代ラスボスーズの例に漏れず、アジム&ゲラン夫妻も行動は完全にパターンです。パターンさえ解ってしまえば雑魚っていう。基本的には、

1:開幕、ステージ右奥と左奥にそれぞれアジム、ゲランとワープする。
2:その位置から不動で攻撃。小クリスタル弾(威力小、追尾性能高、被弾すると機動力低下)×10くらい。
3:その位置から不動で攻撃。中エネルギーボール(威力中、追尾性能低)×4。
4:その位置から不動で攻撃。大クリスタル弾(威力大、追尾性能高、被弾するとダウン+全武装封印)×2。
5:ステージ中央にワープ、夫婦合体、巨大なクリスタルに変化。
6:拡散レーザー(威力高、被弾するとダウン)で回転しながらステージ上を掃射。
7:夫婦分離、そのままステージ中央で2〜4を繰り返すが、途中に扇状の拡散レーザーが混ざる。
8:再度合体、6に戻るが、この時ライフが100%を切っていると、ステージ外周にクリスタルが出現、リフレクトレーザー(威力高、被弾するとダウン)。
9:ここまでやると大体タイムアップ。

となっています。時間切れはライフ残量に関わらずミッション失敗と見なされるので、9に至るまでに撃破しなくてはなりません。
2が実は一番厄介で、この小クリスタル弾、追尾性能が極めて高く、回避がなかなかに困難です。中量級以上の機動性があればダッシュで回避しきる事も不可能ではありま せんが、基本的にはジャンプで回避する方が容易です。一発ジャンプでかわし、次のをジャンプキャンセルでかわして、の繰り返し。通称縄跳び。
3はどうでもいーです。当たりません。
4は、真っ向から回避を試みると軽量級でも苦労する程ですが、幸いにして、弾が大きい分、ステージ中央の高台の裏yに隠れていれば当たりません。これは痛いので、この手段 で確実に回避する事。
6は、一見回避が困難に見えますが、レバー一本の低速移動で左に歩いていれば実は当たりません。途中に回転レーザーとは別の拡散レーザーが飛んできますが、これも まとめて回避出来るので、焦らない事。
7は基本的に2〜4と同じなので問題無いでしょう。最後の大クリスタル弾が、壁を挟めない点と、途中に拡散レーザーが混ざる点にだけ注意。気をつけてさえいれば脅威 ではありません。
8の時に、リフレクトレーザーを撃たれてしまうと、結構混乱します(笑)。画面上を所狭しと大量のレーザーが駆け巡り、回避は困難に思えます。が、外周のクリスタル を利用したリフレクトレーザーである以上、弾道は決まっているので、回避は不可能ではありません。斜め前に低速移動で完全回避出来る、との情報もあります。試して 無いので解りませんが。

以上は回避法ですが、攻撃法としては、基本的に5、6、8以外では有効なダメージを与える事が出来ません(ジグラットやタングラムと同じ)ので、このチャンスに集中 して攻撃していく事になります。タイミングとしては、夫婦が合体し、クリスタルの影が見え始めた辺りから防御力が下がるので、そこに一番威力の大きい攻撃を叩き込む 事。その後は、左低速移動で拡散レーザーを回避しながら適当に歩きRW等を連射していくという形になると思います。リフレクトレーザーが怖ければここで100%以下には 減らさない様に調整しましょう。大体そんな感じ。

おまけ
ではここでライデン&エンジェ慰撫(リーダー)の楽勝法をば。
まずは普通に回避回避回避。ここでは死なない様に。そして合体後に二人で猛攻撃。ターボレーザーをタイミングよく撃ち込めばそれだけで50%以上もっていけます。 エンジェはターボオパオパとしゃがみ竜、ライデンもエンジェもRWの威力が高いので、拡散レーザー回避中に大ダメージを与えられるのもおいしいです。リフレクトレーザー の心配はしなくて良いので、とにかく減らしましょう。ここで残り50%程度まで減らせれば最早ほぼ勝利確定状態。その後、夫婦が分離し、再度クリスタル攻撃を開始する 前に、エンジェはステージ中央の高台の更に中央へ移動します(要するに夫婦の足元)。ずれていなければここは無敵地帯なので、エンジェはここでのんびり。ライデンは まあ、逃げ回って下さい。多分死ぬと思いますが、それで構いません。そして、夫婦が再度合体する直前に、ライデンをエンジェのターボCW(レスキュー竜)で生きかえら せ、ライデンはそこでターボレーザー、で大体終わると思います。まあそんな感じ。


■管理人戦歴■
■思えば遠くへ来たもんだ。■
96年六月にOMGと出会い、初プレイはドルカス。お約束通りドルカスに敗退した時、ふと横のプレイヤーの機体が肩から波動砲(笑)を撃っている のを見かけ、惚れる。それ以来バカのひとつ覚えでライデン一筋。SSに移植された際はその為にSSを購入。事実未だに自分で買ったSSのソフトは OMGだけという狂いっぷり。
オラタンリリース後もライデン馬鹿一代を貫く。5.2のスペとエンジェのRTCWに嫌気がさし、引退も考えたがしぶとく続け、5.4リリース後 は笑顔でプレイ。ムキヤスに移植された際は以下略。あ、でもムキヤスはコロ落ちは買った。中古だけど。
5.66ではひたすら地味な配色と、ひび割れ十字架のエンブレムが特徴の愛機、BROKEN CROSS(ヒネりもクソも無いですね)を駆って参戦。 ゲームバランスの悪さには気付きつつも、ライデンとスペ最強説が強かったので敢えて見ないフリ(ぉ
そんなこんなで現在に至る。現在の野望は、ムキヤス本体をもう一台入手して、ケーブル対戦環境を整える事。
基本的に、全作通して腕前は、客観的に見てまあ中の上、といった程度。ニュータイプが相手だとまず負ける時代遅れの古参兵。

と、ここまでチャロン狂っぷりを披露しておきながら、実はネッタンは経験した事すら無かったというのが駄目々々。


■関連リンク■
■まあテキトーに。■
Hitmaker公式ページ。(いつまで77.7%なんだか)
セガBBS
適宜追加予定。